イラッシャイ(o´-`)o マセェ(m_ _)m コメントなど頂けると嬉しいかもw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは。
雨が続いて憂鬱な気分になりそうなグレイスです。
冬物衣類出さなきゃ・・・・・
先週末の運動会から早寝早起きが続いています
運動会の雨天延期を踏まえた給食予定だったため、今日は給食がお休み。
そんなわけで今朝も早起きで子供たちのお弁当作りをがんばりましたw

黄色いお弁当箱(息子用)
おにぎりのキャラクターはゲームのパワプロくんw
野球好きの息子は、こんな歪なパワプロくんでも気づいてくれましたw
ピンクのお弁当箱(娘用)
おにぎりのキャラクターはリラックマw
ま・・・まぁ、リラックマに見えなくても、くまに見えればおkってことでwww
どっちのおにぎりもベースはカレー味です。
完成までにかかった時間は、前日の下ごしらえを入れず1時間ほど。
お弁当の時間まで、形が崩れないことを祈りたいですなぁwww
雨が続いて憂鬱な気分になりそうなグレイスです。
冬物衣類出さなきゃ・・・・・

先週末の運動会から早寝早起きが続いています

運動会の雨天延期を踏まえた給食予定だったため、今日は給食がお休み。
そんなわけで今朝も早起きで子供たちのお弁当作りをがんばりましたw
黄色いお弁当箱(息子用)
おにぎりのキャラクターはゲームのパワプロくんw
野球好きの息子は、こんな歪なパワプロくんでも気づいてくれましたw
ピンクのお弁当箱(娘用)
おにぎりのキャラクターはリラックマw
ま・・・まぁ、リラックマに見えなくても、くまに見えればおkってことでwww
どっちのおにぎりもベースはカレー味です。
完成までにかかった時間は、前日の下ごしらえを入れず1時間ほど。
お弁当の時間まで、形が崩れないことを祈りたいですなぁwww
PR
皆さん、こんにちは。
明日は子供たちの運動会なので、準備に追われているグレイスです。
娘は小学校ではじめての運動会なので「きんちょ~するぅ」と言っています。
それを聞いた息子は「俺は4年目だからぜんぜ~ん♪」と余裕な顔w
そんな娘は青組、息子は白組と組が違うので兄
妹で小さな戦争勃発ですw
さてさて、今年はどんな運動会になることやらw(*´∀`*)w ハハハァ
話は変わりますが、先日の秋分の日はヨクさんも定休日だったため、朝から息子と一緒に野球の練習に出かけていきました。
祝日ということもありコーチが少なかったそうで、気がついたらコーチをさせられていたとかw
私も午後から娘を連れて見に行ったので、新調したばかりのデジカメで写真を撮ってきましたよw

練習の打順を待つ息子。
だいぶサマになってきましたw
白いユニフォームの汚れ・・・これがまた頑固なんですよ

守備練習でショートを守る息子と、ピッチャーのパパw
指をさして何かを教えていますね~。
ヨクさんってば、翌日は筋肉痛で大変だったのは言うまでもないですw
明日は子供たちの運動会なので、準備に追われているグレイスです。
娘は小学校ではじめての運動会なので「きんちょ~するぅ」と言っています。
それを聞いた息子は「俺は4年目だからぜんぜ~ん♪」と余裕な顔w
そんな娘は青組、息子は白組と組が違うので兄

さてさて、今年はどんな運動会になることやらw(*´∀`*)w ハハハァ
話は変わりますが、先日の秋分の日はヨクさんも定休日だったため、朝から息子と一緒に野球の練習に出かけていきました。
祝日ということもありコーチが少なかったそうで、気がついたらコーチをさせられていたとかw
私も午後から娘を連れて見に行ったので、新調したばかりのデジカメで写真を撮ってきましたよw
練習の打順を待つ息子。
だいぶサマになってきましたw
白いユニフォームの汚れ・・・これがまた頑固なんですよ

守備練習でショートを守る息子と、ピッチャーのパパw
指をさして何かを教えていますね~。
ヨクさんってば、翌日は筋肉痛で大変だったのは言うまでもないですw
皆さん、こんにちは。
今日は久しぶりに
お天気がよく、洗濯物に襲われているグレイスですw
8月ももうすぐ終わりですね~。
地域によっては学校が始まっているところもあるでしょうが、我が子が通う小学校は9月1日から2学期が始まるので、昨日の火曜日は家族揃って遊べる最後の夏休みということで私の両親を含めみんなでどこに行こうかと考えました。
悩んだ末、なるべくお金を使わずに日帰りで遊んで来るということで、ドライブに決定www
小雨が降る中、じぃじと手を繋いで階段を降りる娘。
海が見えるこんな場所に行ってきました。
さぁ、どこでしょうw

上の写真で後ろの方に写っていた巨大モニュメントの前まで行きました。
実際にこの場所付近の海底工事で使われていたカッターの実物大だそうです、大きいですよね~

目の前が海で・・・というより海(湾)のド真ん中にいるわけで~、天気が良ければ川崎・羽田方面が見えたはずなのに残念です。

ここの名物は、あさりを使った料理だそうです。
近くの海岸では、潮干狩りとか有名ですよねぇ。
ここがどこか、もうわかった人もいるかなw

正解は「東京湾アクアライン 海ほたる」でしたw
子供たちは初めてだったので、結構喜んでくれました。

帰りにベイブリッジの下にある大黒ふ頭パーキングにも立ち寄ったので、ベイブリッジをバックに写真を撮ろうとしたけど、子供に拒否られました
RSの話題は
今日は久しぶりに

8月ももうすぐ終わりですね~。
地域によっては学校が始まっているところもあるでしょうが、我が子が通う小学校は9月1日から2学期が始まるので、昨日の火曜日は家族揃って遊べる最後の夏休みということで私の両親を含めみんなでどこに行こうかと考えました。
悩んだ末、なるべくお金を使わずに日帰りで遊んで来るということで、ドライブに決定www

海が見えるこんな場所に行ってきました。
さぁ、どこでしょうw

実際にこの場所付近の海底工事で使われていたカッターの実物大だそうです、大きいですよね~



近くの海岸では、潮干狩りとか有名ですよねぇ。
ここがどこか、もうわかった人もいるかなw

子供たちは初めてだったので、結構喜んでくれました。
帰りにベイブリッジの下にある大黒ふ頭パーキングにも立ち寄ったので、ベイブリッジをバックに写真を撮ろうとしたけど、子供に拒否られました

RSの話題は

皆さん、こんにちは。
無事にヨクさんの実家から帰宅したグレイスです。
いぁ~、東京は寒いですね
鹿児島での写メを何枚か撮ったのでアップしてみますw
1日目
夕涼みがてらに実家の玄関前で遊ぶ娘をパチリ。
後ろに見える白い建物は車庫だったりします。

2日目
日中は暑いので、夕方になってから海に行きました。
実家から車
で10~15分くらいで行けるので、とても楽

だいぶ日が傾いたので、今度は砂遊び開始ですw
家族の後ろを見てわかると思いますが、ほとんど貸切状態でしたw

娘に砂をかけて喜んでいた息子ですが、自分がかけられるとは思っていなかったようで、大はしゃぎでしたw

3日目
昼間はお土産を買うためにあっちこっち
走り回って、夕方はどうしても釣りに行くと駄々をこねたヨクさんwww
ルアーと仕掛けは自宅からわざわざ持ってきたんですよね~。
釣れるかな~~~w

釣りの成果!
針にかかって釣られたなまこ・・・・・ヨクさんってば・・・よっぽど魚やイカに嫌われているようですw
また来年帰省したらリベンジするそうですよw

4日目
お昼ごろに実家を出発し、途中で鹿児島ラーメンを食べました。
鹿児島空港で私たちが乗り込む飛行機
の前で記念写真。
午後3時過ぎの便で帰ります。

羽田に到着
夏休みということもあり飛行機の中では、ポケモン映画を上映してくれたので子供たちは楽しかったみたいです。
着陸は午後6時を回っていたので、空から見た滑走路はイルミネーション
みたいで綺麗でしたよ
空港の外に出たら雨・風・雷
が出迎えてくれて吃驚しました
鹿児島との気温差が・・・・・・・寒いっ

何度も帰省しているのに、いまだに鹿児島弁がよく聞き取れず、笑ってごまかす場面が多々ありましたがなんとか無事に帰ってきましたw
さぁ、また現実生活に戻らなくては・・・・・・・・
無事にヨクさんの実家から帰宅したグレイスです。
いぁ~、東京は寒いですね

鹿児島での写メを何枚か撮ったのでアップしてみますw

夕涼みがてらに実家の玄関前で遊ぶ娘をパチリ。
後ろに見える白い建物は車庫だったりします。

日中は暑いので、夕方になってから海に行きました。
実家から車



家族の後ろを見てわかると思いますが、ほとんど貸切状態でしたw


昼間はお土産を買うためにあっちこっち

ルアーと仕掛けは自宅からわざわざ持ってきたんですよね~。
釣れるかな~~~w

針にかかって釣られたなまこ・・・・・ヨクさんってば・・・よっぽど魚やイカに嫌われているようですw
また来年帰省したらリベンジするそうですよw

お昼ごろに実家を出発し、途中で鹿児島ラーメンを食べました。
鹿児島空港で私たちが乗り込む飛行機

午後3時過ぎの便で帰ります。

夏休みということもあり飛行機の中では、ポケモン映画を上映してくれたので子供たちは楽しかったみたいです。
着陸は午後6時を回っていたので、空から見た滑走路はイルミネーション


空港の外に出たら雨・風・雷


鹿児島との気温差が・・・・・・・寒いっ

何度も帰省しているのに、いまだに鹿児島弁がよく聞き取れず、笑ってごまかす場面が多々ありましたがなんとか無事に帰ってきましたw
さぁ、また現実生活に戻らなくては・・・・・・・・

皆さん、こんにちは。
暑すぎるので夕立
でも来ないかなと思っているグレイスです。
一昨日の火曜日は、ママ友の家族と前々から計画していたバーベキュー
でした。
お昼ごはんに間に合うようにと、近所の川原にあるキャンプ施設でバーベキューをしたのですが、食べ初めてまもなく遠くで
雷ゴロゴロ・・・・・、嫌な雲行きです。
大丈夫かな~なんて言ってるうちに、
雨が降ってきて大慌てで片付けです。
川原のキャンプ場なので、何かあってからでは遅いということで取り合えず帰宅。
帰宅途中の道路、中央のラインが雨水で見えなくなってました。
まるで川の中を
走っているみたいでしたよ

今日は収穫なのですw
4月に植えた茶豆の種が、見事に実ってくれました

枝から切り取ったら、これしかない~。
1回分で終わりそう
うちはヨクさんも私も晩酌をしないので、酒のつまみにはなりませんが、子供たちが枝豆大好きなんですw

4月に苗を植えたゴーヤーも、こんなに大きくなりました
もう少しで食べられる~
みんなは食べられるかな?
ヨクさんはあんまり好きじゃないのよね~w

幼虫だったカブトムシちゃんがさなぎになり、そのサナギが腐葉土の上に出ていたので応急処置としてトイレットペーパーの芯で作った部屋の中で、みごとに脱皮
死ななくてよかったぁ~
他の幼虫も全部が成虫になりましたw

カブトムシの他にもカナヘビを2匹飼っているので、餌取りが大変です。
カブトムシなら市販の餌でいいけど、カナヘビは生きた虫・・・・・。
コオロギとショウリョウバッタは食べるけど、キリギリスは嫌いなようです。
どのバッタも同じようだけどカナヘビにとっては違うのねぇ
虫嫌いなママだったら絶対に飼えないペットかもw

RS話題は
から
暑すぎるので夕立

一昨日の火曜日は、ママ友の家族と前々から計画していたバーベキュー

お昼ごはんに間に合うようにと、近所の川原にあるキャンプ施設でバーベキューをしたのですが、食べ初めてまもなく遠くで

大丈夫かな~なんて言ってるうちに、


川原のキャンプ場なので、何かあってからでは遅いということで取り合えず帰宅。

まるで川の中を



今日は収穫なのですw



1回分で終わりそう

うちはヨクさんも私も晩酌をしないので、酒のつまみにはなりませんが、子供たちが枝豆大好きなんですw


もう少しで食べられる~

みんなは食べられるかな?
ヨクさんはあんまり好きじゃないのよね~w


死ななくてよかったぁ~

他の幼虫も全部が成虫になりましたw

カブトムシなら市販の餌でいいけど、カナヘビは生きた虫・・・・・。
コオロギとショウリョウバッタは食べるけど、キリギリスは嫌いなようです。
どのバッタも同じようだけどカナヘビにとっては違うのねぇ

虫嫌いなママだったら絶対に飼えないペットかもw
RS話題は

皆さんこんにちは。
2ヶ月くらい書いてなかったですかねぇ~
長らくリアブログをサボっていたグレイスですヽ(´∀`*)ノ
先週の土曜日からついに子供たちの夏休みがはじまり、私の地獄生活が開始なのです(ぁ
今週の月曜・火曜は、夏休み最初の家族そろっての休日だったわけですが、初日の月曜日は息子が少年野球
があったため、パパと娘は応援に行きました。
私は家で家事してましたヨw
そして、野球から帰ってきてからが休日本番、いざ出発
(ぇ
私の実家に寄ってクーラーボックスを借りて、ついでに夕飯もゴチになり(ぁ
忘れ物を取りに家に帰り(ぉぃ
予定時間を大幅に遅れての再出発w


県道を海の方へ下り、途中から国道1号線に入って箱根方面へ。
私は何度も行ったことがあるのですが、ヨクさんは箱根を越えるのは初めてだそうで、箱根駅伝のあの山道を運転していることに喜んでいましたw
世間一般の3連休最後の日の夜だけに、渋滞らしい渋滞もありません。
三島の標識を見たときに、うなぎ~~~
と騒ぎましたが、ヨクさんにスルーされましたw
まぁ、深夜だから開いてる店ないし・・・・・しょうがないか
そして真夜中0時過ぎ、目的地に到着
潮風で体がべたついてます・・・
さっそく荷物を車から降ろして準備します。
え、海水浴じゃないのかって?(キイテネェ
海水浴場も近くにあったかもしれませんが・・・・・、やはりヨクさんのお休みですから・・・・・
もちろん、釣りですw


息子も板についてきていますw
それにしても・・・・・・・・・・・・・
釣れませ~~~ん!
お散歩に来た近所のおじいちゃまが言ってました。
「今日は釣れんだろ~?4~5日前なら釣れてたんだけどな~。」
「ほんと、釣れないですね~」
「あっちの人も(堤防に並ぶ釣り人を見ながら)全然釣れてないぞ」
「そうですかぁ
」
そんな会話を聞いていたヨクさん。
「4~5日前って大潮じゃん・・・今日はダメだな
」
結局釣れたのは、娘が遊んでいたさびきでネンブツダイ(即リリース)w
堤防外側で小アジ数匹・・・・・以上です
渋滞を避けて帰るために午前中で切り上げて来た道を帰ります。
途中、箱根の芦ノ湖に立ち寄ってみました。

天気もよくて富士山が頭を出していましたよw
子供たちにとって、箱根だろうがなんだろうが大して興味なかったようです
それよりもお店で売っているソフトクリームに釘付けでしたw
箱根湯本から芦ノ湖の間の道のり、私は往復「足湯~!」と騒いでおりましたが、リサーチせずにその道を通ったので、結局見つからずに終わってしまいました。
今度は箱根でのんびりしたいなぁ・・・・・・・(妻の小さな希望ですw)
2ヶ月くらい書いてなかったですかねぇ~

長らくリアブログをサボっていたグレイスですヽ(´∀`*)ノ
先週の土曜日からついに子供たちの夏休みがはじまり、私の地獄生活が開始なのです(ぁ
今週の月曜・火曜は、夏休み最初の家族そろっての休日だったわけですが、初日の月曜日は息子が少年野球

私は家で家事してましたヨw
そして、野球から帰ってきてからが休日本番、いざ出発


私の実家に寄ってクーラーボックスを借りて、ついでに夕飯もゴチになり(ぁ
忘れ物を取りに家に帰り(ぉぃ
予定時間を大幅に遅れての再出発w



県道を海の方へ下り、途中から国道1号線に入って箱根方面へ。
私は何度も行ったことがあるのですが、ヨクさんは箱根を越えるのは初めてだそうで、箱根駅伝のあの山道を運転していることに喜んでいましたw
世間一般の3連休最後の日の夜だけに、渋滞らしい渋滞もありません。
三島の標識を見たときに、うなぎ~~~

まぁ、深夜だから開いてる店ないし・・・・・しょうがないか

そして真夜中0時過ぎ、目的地に到着

潮風で体がべたついてます・・・

さっそく荷物を車から降ろして準備します。
え、海水浴じゃないのかって?(キイテネェ
海水浴場も近くにあったかもしれませんが・・・・・、やはりヨクさんのお休みですから・・・・・
もちろん、釣りですw

息子も板についてきていますw
それにしても・・・・・・・・・・・・・
釣れませ~~~ん!
お散歩に来た近所のおじいちゃまが言ってました。





そんな会話を聞いていたヨクさん。
「4~5日前って大潮じゃん・・・今日はダメだな

結局釣れたのは、娘が遊んでいたさびきでネンブツダイ(即リリース)w
堤防外側で小アジ数匹・・・・・以上です

渋滞を避けて帰るために午前中で切り上げて来た道を帰ります。
途中、箱根の芦ノ湖に立ち寄ってみました。
天気もよくて富士山が頭を出していましたよw
子供たちにとって、箱根だろうがなんだろうが大して興味なかったようです

それよりもお店で売っているソフトクリームに釘付けでしたw
箱根湯本から芦ノ湖の間の道のり、私は往復「足湯~!」と騒いでおりましたが、リサーチせずにその道を通ったので、結局見つからずに終わってしまいました。
今度は箱根でのんびりしたいなぁ・・・・・・・(妻の小さな希望ですw)
皆さんこんにちは。
頭がクラクラしているグレイスです。
先週娘が風邪を引いたのを筆頭に、今週は月曜日に息子が風邪を引き、一昨日のGv中辺りから私の調子がおかしくなりGv後には起きていられないほどの腹痛が
その後あっという間に熱が上がり38℃↑、昨日は39℃くらい
熱があったため一日中寝込んだままでした。
今日になって熱は下がったものの、まだ体調万全とはいきません。
で、今日になってヨクさんにも移ったようで、仕事が終わる時間に仕事場まで迎えに行き、今はヨクさんが熱を出して寝込んでいます
皆さんも
風邪には気をつけてくださいね
頭がクラクラしているグレイスです。
先週娘が風邪を引いたのを筆頭に、今週は月曜日に息子が風邪を引き、一昨日のGv中辺りから私の調子がおかしくなりGv後には起きていられないほどの腹痛が

その後あっという間に熱が上がり38℃↑、昨日は39℃くらい

今日になって熱は下がったものの、まだ体調万全とはいきません。
で、今日になってヨクさんにも移ったようで、仕事が終わる時間に仕事場まで迎えに行き、今はヨクさんが熱を出して寝込んでいます

皆さんも

皆さん、こんにちは。
東京都八王子市では気温が30度を超えたそうですね~。
どうりで暑いわけだ。。。
ちょっとグッタリぎみなグレイスです。
5月はじめに1年生の正式なクラスが決まって、一昨日は1年生の授業参観だったのです。
1年生の授業参観って楽しいです。
先生の話す言葉を聞き逃すまいとする姿とか、教科書を読むときに隣の子に負けじと大きな声を張り上げるとか、とにかくひとつひとつの事に一生懸命で目がキラキラ
してるんですよ。
このまま素直に大きくなってくれたら・・・なんて淡い期待をしちゃったりしますw
ビデオをまわしていたママさんもいましたが、子供たちの声が大きすぎて音声割れてるかも?www
そんな我が子が通う小学校では、4月からずっと嘔吐を繰り返す胃腸炎のようなものが流行っております。
1年生は1ヶ月間、月齢でクラス分けをしていたので、体力に違いがあるようで誕生月が遅い子ほど胃腸炎にかかりやすく、月齢の遅い子の2クラスでは一度に10人ほど欠席。。。なんてこともありました。
正式なクラスが決まり、月齢順じゃなくなったのでどうなることかと心配していましたが、みんなが交代で休んでいる中、うちの娘はウィルスをもらってくることもなく元気に通っていましたが、ついにもらってきちゃいました
それも午前中は授業参観で元気にしていたのに、帰る時間になって具合が悪くなったらしく家に帰ってきた時は顔が真っ青
初めての授業参観で緊張したんでしょうかね~。
動く元気もなかったらしく、帰ってきてからグッタリ
しばらく寝て起きた娘は・・・・・・・・・
息子に移らないように、慌てて部屋を封鎖して息子立ち入り禁止!にして掃除し、消毒しましたよ
昨日一日学校を休んだ娘ですが、今日は元気に学校へ行きました。
東京都八王子市では気温が30度を超えたそうですね~。
どうりで暑いわけだ。。。

ちょっとグッタリぎみなグレイスです。
5月はじめに1年生の正式なクラスが決まって、一昨日は1年生の授業参観だったのです。
1年生の授業参観って楽しいです。
先生の話す言葉を聞き逃すまいとする姿とか、教科書を読むときに隣の子に負けじと大きな声を張り上げるとか、とにかくひとつひとつの事に一生懸命で目がキラキラ

このまま素直に大きくなってくれたら・・・なんて淡い期待をしちゃったりしますw
ビデオをまわしていたママさんもいましたが、子供たちの声が大きすぎて音声割れてるかも?www
そんな我が子が通う小学校では、4月からずっと嘔吐を繰り返す胃腸炎のようなものが流行っております。
1年生は1ヶ月間、月齢でクラス分けをしていたので、体力に違いがあるようで誕生月が遅い子ほど胃腸炎にかかりやすく、月齢の遅い子の2クラスでは一度に10人ほど欠席。。。なんてこともありました。
正式なクラスが決まり、月齢順じゃなくなったのでどうなることかと心配していましたが、みんなが交代で休んでいる中、うちの娘はウィルスをもらってくることもなく元気に通っていましたが、ついにもらってきちゃいました

それも午前中は授業参観で元気にしていたのに、帰る時間になって具合が悪くなったらしく家に帰ってきた時は顔が真っ青

初めての授業参観で緊張したんでしょうかね~。
動く元気もなかったらしく、帰ってきてからグッタリ

しばらく寝て起きた娘は・・・・・・・・・

息子に移らないように、慌てて部屋を封鎖して息子立ち入り禁止!にして掃除し、消毒しましたよ

昨日一日学校を休んだ娘ですが、今日は元気に学校へ行きました。
今日は何人?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
注意
(C)2006 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2006 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用しているRedStoneの画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイト内で使用しているRedStone以外の画像及びデータにつきましては著作権がありますので、ご利用・転用を禁止とさせていただきます。また、非難・中傷・荒らし行為や当サイトに不適切と見なされる書き込みは、管理人の判断により削除させていただきますことをご了承下さい。
カテゴリー
最新記事
(03/20)
(05/10)
(05/08)
(04/30)
(04/25)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ディル=グレイス
HP:
性別:
女性
職業:
チリWiz
自己紹介:
《サーバー》黄鯖
《通称》グレ、姉、ママetr
《メイン》ウィザード
名前:ディル=グレイス
所属:武神
ソロまたはペアハンとおしゃべり中心でまったりと遊んでいます。
《サブ》
その1:アチャ
名前:yuki☆yuki
所属:ぼっけもん
ほとんど活動していませんw
その2:姫
名前:アンナ=ローエン
所属:武神若衆組(元老)
ファーストキャラで露店キャラ??
その3:天使
名前:御主人様専属♪
所属:ぼっけもん
たまに動いています。
*★*――――――――*★*
夫の紹介
《通称》ヨクさん、GOさん
《メイン》武道
名前:GO^Д^IN
所属:武神(元老)
《サブ》
その1:テイマ
名前:ヨク^∞^バリ
所属:ぼっけもん
その2:剣士
名前:ヒース・ロー
ファーストキャラ
その3:天使
名前:チャラ・ω・テンシ
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
息子の紹介?
《メイン》武道
名前:CODE:17ⅴ
所属:武神
《サブ》アチャ子
名前:グレ^O^jr
所属:
《サブ》天使
名前:簀巻き
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
娘の紹介?
《メイン》Wiz
名前:グレイスモドキ
所属:武神
息子と娘は小学生なので、キー操作がまだ下手なので、話しかけても反応が鈍いと思われます^^;
とくに娘はまだチャットができないので、話しかけても無理だと思います。あしからず。
《通称》グレ、姉、ママetr
《メイン》ウィザード
名前:ディル=グレイス
所属:武神
ソロまたはペアハンとおしゃべり中心でまったりと遊んでいます。
《サブ》
その1:アチャ
名前:yuki☆yuki
所属:ぼっけもん
ほとんど活動していませんw
その2:姫
名前:アンナ=ローエン
所属:武神若衆組(元老)
ファーストキャラで露店キャラ??
その3:天使
名前:御主人様専属♪
所属:ぼっけもん
たまに動いています。
*★*――――――――*★*
夫の紹介
《通称》ヨクさん、GOさん
《メイン》武道
名前:GO^Д^IN
所属:武神(元老)
《サブ》
その1:テイマ
名前:ヨク^∞^バリ
所属:ぼっけもん
その2:剣士
名前:ヒース・ロー
ファーストキャラ
その3:天使
名前:チャラ・ω・テンシ
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
息子の紹介?
《メイン》武道
名前:CODE:17ⅴ
所属:武神
《サブ》アチャ子
名前:グレ^O^jr
所属:
《サブ》天使
名前:簀巻き
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
娘の紹介?
《メイン》Wiz
名前:グレイスモドキ
所属:武神
息子と娘は小学生なので、キー操作がまだ下手なので、話しかけても反応が鈍いと思われます^^;
とくに娘はまだチャットができないので、話しかけても無理だと思います。あしからず。
リンク
異常抵抗計算機
攻撃速度計算機
メロメロパーク
☆
人生ゲーム?
あなたの人生はどうなっちゃう?
ハンゲーであそぼ♪