イラッシャイ(o´-`)o マセェ(m_ _)m コメントなど頂けると嬉しいかもw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月19日(土) 21時35分~
対戦相手 双竜~flyaway~ (紋章:青と赤の背景、灰色の翼)
戦場 Cross Counter
5月に対戦した時は負けています。
火力が少なめでBisも1人しかいなかったので、皆さんが参加してくれることを期待していますよぉw
Gv前の短時間での点呼・編成となりますので、参加する方は出来る限り点呼に間に合うよう準備をして、編成発表中は私語を慎んでくださいね。
点呼に参加せず待機所にいる方も、できる限り点呼に参加してくださいね。
対戦相手 双竜~flyaway~ (紋章:青と赤の背景、灰色の翼)
戦場 Cross Counter
5月に対戦した時は負けています。
火力が少なめでBisも1人しかいなかったので、皆さんが参加してくれることを期待していますよぉw
Gv前の短時間での点呼・編成となりますので、参加する方は出来る限り点呼に間に合うよう準備をして、編成発表中は私語を慎んでくださいね。
点呼に参加せず待機所にいる方も、できる限り点呼に参加してくださいね。
◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
結果 :敗北
武神:Wiz5 Bis1 参加人数17名




今回は17人中、火力3人という少なさ
お相手はWiz・Bis・天使・アチャ・剣士・武道・ネクロなどなど2~3PTいた感じでした。
先日まで武神にいた大神もお相手側での参加です。
アチャさんのダメが痛かったですね~。
テレポで逃げても粘着されて、逃げ切ったと思うと剣士さんに追いかけられ、かなり大変でした。
天使さんのディスペもかなりきつく、すぐにCPマイナス。
うちのPTはWizが3人いたので結構助け合って(いぁ、ほとんど助けられ?)いたので、お相手の攻撃力の割りに死ぬ回数も少なめだったように思います。
今回はWizが5人いたことで、これでもかなり失点を減らせたと思います。
いつものように支援がいなかったらもっと失点が多かったか早くに終わっていたかもしれませんねぇ。
何にしても、火力がいないことには得点に結びつけるのは難しいですね。
それから、人数的な問題でPTに入りきれなくて、武道二人がソロになってしまい申し訳なく;
次回は集まりがいいといいですねぇ~。
皆さん、お疲れ様でした。
双竜~flyaway~の皆さん、対戦ありがとうございましたm(_ _)m
次回のGvは7月20日(日)21時00分に行います。
Gv前の短時間での点呼・編成となります。
参加する方は出来る限り点呼に間に合うよう準備をして、編成発表中は私語を慎んでくださいね。
PTリーダーが編成発表を聞き逃すと、転送後の編成自体に遅れが生じます。
皆さんのご協力をお願いします。
長老のWizが帰ってきてくれました。
なんて心強い!!
歯医者も長老も、もうどこにも行っちゃいやぁ(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ
大神が抜けてBisの巨神が入りました。
モンハンのWiz、俊足が入りました。
支援職が入ってくれるのはありがたいことなのです♪
結果 :敗北
武神:Wiz5 Bis1 参加人数17名
今回は17人中、火力3人という少なさ

お相手はWiz・Bis・天使・アチャ・剣士・武道・ネクロなどなど2~3PTいた感じでした。
先日まで武神にいた大神もお相手側での参加です。
アチャさんのダメが痛かったですね~。
テレポで逃げても粘着されて、逃げ切ったと思うと剣士さんに追いかけられ、かなり大変でした。
天使さんのディスペもかなりきつく、すぐにCPマイナス。
うちのPTはWizが3人いたので結構助け合って(いぁ、ほとんど助けられ?)いたので、お相手の攻撃力の割りに死ぬ回数も少なめだったように思います。
今回はWizが5人いたことで、これでもかなり失点を減らせたと思います。
いつものように支援がいなかったらもっと失点が多かったか早くに終わっていたかもしれませんねぇ。
何にしても、火力がいないことには得点に結びつけるのは難しいですね。
それから、人数的な問題でPTに入りきれなくて、武道二人がソロになってしまい申し訳なく;
次回は集まりがいいといいですねぇ~。
皆さん、お疲れ様でした。
双竜~flyaway~の皆さん、対戦ありがとうございましたm(_ _)m
次回のGvは7月20日(日)21時00分に行います。
Gv前の短時間での点呼・編成となります。
参加する方は出来る限り点呼に間に合うよう準備をして、編成発表中は私語を慎んでくださいね。
PTリーダーが編成発表を聞き逃すと、転送後の編成自体に遅れが生じます。
皆さんのご協力をお願いします。
長老のWizが帰ってきてくれました。
なんて心強い!!
歯医者も長老も、もうどこにも行っちゃいやぁ(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ
大神が抜けてBisの巨神が入りました。
モンハンのWiz、俊足が入りました。
支援職が入ってくれるのはありがたいことなのです♪
PR
この記事にコメントする
今日は何人?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
注意
(C)2006 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)2006 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用しているRedStoneの画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイト内で使用しているRedStone以外の画像及びデータにつきましては著作権がありますので、ご利用・転用を禁止とさせていただきます。また、非難・中傷・荒らし行為や当サイトに不適切と見なされる書き込みは、管理人の判断により削除させていただきますことをご了承下さい。
カテゴリー
最新記事
(03/20)
(05/10)
(05/08)
(04/30)
(04/25)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ディル=グレイス
HP:
性別:
女性
職業:
チリWiz
自己紹介:
《サーバー》黄鯖
《通称》グレ、姉、ママetr
《メイン》ウィザード
名前:ディル=グレイス
所属:武神
ソロまたはペアハンとおしゃべり中心でまったりと遊んでいます。
《サブ》
その1:アチャ
名前:yuki☆yuki
所属:ぼっけもん
ほとんど活動していませんw
その2:姫
名前:アンナ=ローエン
所属:武神若衆組(元老)
ファーストキャラで露店キャラ??
その3:天使
名前:御主人様専属♪
所属:ぼっけもん
たまに動いています。
*★*――――――――*★*
夫の紹介
《通称》ヨクさん、GOさん
《メイン》武道
名前:GO^Д^IN
所属:武神(元老)
《サブ》
その1:テイマ
名前:ヨク^∞^バリ
所属:ぼっけもん
その2:剣士
名前:ヒース・ロー
ファーストキャラ
その3:天使
名前:チャラ・ω・テンシ
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
息子の紹介?
《メイン》武道
名前:CODE:17ⅴ
所属:武神
《サブ》アチャ子
名前:グレ^O^jr
所属:
《サブ》天使
名前:簀巻き
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
娘の紹介?
《メイン》Wiz
名前:グレイスモドキ
所属:武神
息子と娘は小学生なので、キー操作がまだ下手なので、話しかけても反応が鈍いと思われます^^;
とくに娘はまだチャットができないので、話しかけても無理だと思います。あしからず。
《通称》グレ、姉、ママetr
《メイン》ウィザード
名前:ディル=グレイス
所属:武神
ソロまたはペアハンとおしゃべり中心でまったりと遊んでいます。
《サブ》
その1:アチャ
名前:yuki☆yuki
所属:ぼっけもん
ほとんど活動していませんw
その2:姫
名前:アンナ=ローエン
所属:武神若衆組(元老)
ファーストキャラで露店キャラ??
その3:天使
名前:御主人様専属♪
所属:ぼっけもん
たまに動いています。
*★*――――――――*★*
夫の紹介
《通称》ヨクさん、GOさん
《メイン》武道
名前:GO^Д^IN
所属:武神(元老)
《サブ》
その1:テイマ
名前:ヨク^∞^バリ
所属:ぼっけもん
その2:剣士
名前:ヒース・ロー
ファーストキャラ
その3:天使
名前:チャラ・ω・テンシ
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
息子の紹介?
《メイン》武道
名前:CODE:17ⅴ
所属:武神
《サブ》アチャ子
名前:グレ^O^jr
所属:
《サブ》天使
名前:簀巻き
所属:ぼっけもん
*★*――――――――*★*
娘の紹介?
《メイン》Wiz
名前:グレイスモドキ
所属:武神
息子と娘は小学生なので、キー操作がまだ下手なので、話しかけても反応が鈍いと思われます^^;
とくに娘はまだチャットができないので、話しかけても無理だと思います。あしからず。
リンク
異常抵抗計算機
攻撃速度計算機
メロメロパーク
☆
人生ゲーム?
あなたの人生はどうなっちゃう?
ハンゲーであそぼ♪